top of page
検索


思いやりが伝わるセッションに変わる!初心者セラピストのスキルアップ講座
初心者セラピストやカウンセラーに受けた「5つのスキル」を学べるオンライン講座です。


【開催報告】人脈作りのために時間やお金をかけたくない人へ!ゼロから始めるオンラインでセッション・講座をする仕組み作り講座
ストアカ講座「ゼロから始める☆オンラインでセッション・講座をする仕組み作り」を開催しました。 これからオンラインで個人セッションや講座を始めたい方へ向けた、 集客〜予約〜開催〜開催後のフォローアップまでの流れや方法を全てお伝えする内容になっています。...
【開催しました】ゼロから始めるオンラインセッション・講座の仕組みつくり
ストアカ講座にて「オンラインのセッション・講座の仕組み作り」を開講しました。 こちらの講座は、これから自分のメニューをオンラインで開催したい方に向けた、集客から予約、開催後のフォローまでの一連の流れのやり方をお伝えするものです。...


オンライン開催しました♪「カラーセラピーのセッション練習会」 オンラインセッションで必要なマインドとは?
カラーセラピーのセッション勉強会をオンラインで開催しました。 オンラインでセッションをする方法や初心者セラピスト向けの講座など、 セッションを上手になりたい方や初心者でこれからプロとしてカラーセラピストを目指す方への内容になっています。...


オンライン講座開催のお知らせ(5月10日現在)5月24日訂正あり
※5月24日に訂正がありました 5月10日現在で開催が決まっているオンライン講座開催のお知らせです♪ 詳細・お申し込みははリンク先ページをご参照ください。 他に日時のご希望があれば開催リクエストも承っています。 お気軽にご連絡ください。...


レポート☆オンライン自分ブランド塾「こころに余裕ができる思考整理法と時間術」
先週は久しぶりのオンライン自分ブランド塾でした。 テーマは「こころに余裕ができる思考整理法と時間術」 私の時間。。 とても嬉しいことなのですが、 イベント講師やオンライン講座やプロフィール作成の依頼を受け スケジュール帳が黒くなり、 時間に追われ、プレッシャーに潰されそうで...


レポート☆自分ブランド塾「お客さまを大切にしたい人のための傾聴の基礎講座」
18日は、福永涼人先生のオンライン自分ブランド塾「お客さまを大切にしたい人のための傾聴基礎講座」でした。 自分ブランド塾はこれで最終回。 とても寂しい気持ちはもちろんありましたが、 より良いものにするためには変わること、という先生のお気持ちはよく理解できたので...


【レポート】オンライン自分ブランド塾 私の価値観に大発見がありました!
11月6日は福永涼人先生のオンライン自分ブランド塾でした。 300回目、おめでとうございます! 写真では「3」のポーズですラブラブ 2013年に始められて内容も名称も変わったきたとのことですが、 300回も続けられているというのは、それだけ多くの人に求められているということ...


【レポート】自分ブランド塾「お客さま目線を大切にしたい人のためのやさしいマーケティング基礎講座」
11日は長野開催15回目になる自分ブランド塾でした。 長野開催ですが長野県在住の参加者は私のみ、オンラインならでは、です。 テーマは「お客さま目線を大切にしたい人のためのやさしいマーケティング基礎講座」 マーケティングは「売れる仕組みを作り、いかに儲けるか」みたいなニュアン...


【レポート】自分ブランド塾「絶対あなたに会いたくなるブログの書き方講座」
7月31日開催のオンライン自分ブランド塾「絶対あなたに会いたくなるブログの書き方講座」 講座を受ける前、私は出したい答えがありました。 告知記事にも書いた「ブログを書くのはどうしてですか?」 表向きには「最終的に、ブログを読んだ人から申し込みをいただくため」と優等生っぽく答...


【レポート】自分ブランド塾「プロフィールのつくり方2実践ワークショップ編」
12日は、オンライン自分ブランド塾 「プロフィールのつくり方講座2実践ワークショップ編」でした。 こんなことは初めてなのですが 講座が終わって諸々の家事が終わった後、早々と寝てしまうくらい、 まるで山に登ってきたような疲れを感じました。...


【レポート】自分ブランド塾プロフィールのつくり方講座
8日は 福永涼人先生の オンライン自分ブランド塾「フリーランス・複業家のためのプロフィールのつくり方講座」でした。 (毎回のことですが)想定を上回る内容で、 ただの、過去の自分とは?私のできることは?という普通の自己紹介を書く方法、ではありませんでした。...


【レポート】長野自分ブランド塾「アサーティブコミュニケーション講座」
24日は福永先生の自分ブランド塾 「アサーティブコミュニケーション講座〜相手に配慮しながら自分の気持ちを表現しよう〜」を 開催しました。 私はアサーティブコミュニケーションについて知らなかったのですが タイトルから想定していたものは...


情熱を確認する時間 自分ブランド塾のシェア会
先週は、 自分ブランド塾シェア会を開催しました。 参加者さんのご都合で 2回に分けての開催でした。 今回はあるお題を出して、 それぞれの天職の見つけ方をシェア もう天職を見つけている人も 天職を探している人も 心の中の軸を見つめ直し...


開催レポート☆オンライン自分ブランド塾「天職の見つけ方」
14日は福永涼人先生のオンライン自分ブランド塾 「天職の見つけ方〜好きなこと・才能・収益化・ニーズを統合する方法〜」でした。 私は天職に対するイメージが変わり、 思い出せたこともありました。 色々な気づきはあったのですが 今私がやっている全てのことが...
bottom of page